アンティーク くるみ ソファテーブル

1880年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット サイドテーブル cd-3

1880年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナットのサイドテーブル
1880年代前後にイギリスで作られたアンティークの
サイドテーブルです。この形のテーブルは英国では
「センターテーブル」と呼ばれ取引されています。
しかしながら、日本ではセンターテーブルはソファ
の前に置くローテーブルを指しますのでここではサ
イドテーブルとして紹介しています。

天板のウォルナットの木目と脚の部分のツイストの
装飾がとても美しく素敵ですね。天板に何か物を飾
るのがもったいないくらいのレベルです。置いてお
くだけでお部屋のアクセントになり、クラシカルな
雰囲気が漂います。

大きめサイズですのでティーテーブルとしてもいか
がでしょうか。アイデア次第でコーディネートの幅
も広がる実用的で骨董価値もあるおすすめの逸品で
す。

<年代>
1880年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、金属、他

<サイズ>
横幅114.4cm×奥行65.3cm×高さ72.3cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 彫刻 引き出し付き 小型テーブル

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ジャコビアンスタイル オーク サイドテーブル cd-1

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ジャコビアンスタイル オーク材のサイドテーブル
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
サイドテーブルです。全体に施された豪華で繊細な
彫刻装飾が目を引き、お部屋のアクセントになるこ
と間違いありません。天板に物を置くのを躊躇して
しまいそうです。

ジャコビアンスタイルの家具は英国でもなかなか見
つけることができませんので希少です。

サイドテーブルとしてはもちろん、ナイトテーブル
や電話台、ティーテーブル等一台あればコーディネ
ートの幅も広がる実用的で骨董価値もあるおすすめ
の逸品です。

<年代>
1880年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
オーク材、金属、他

<サイズ>
横幅50.8cm×奥行40.1cm×高さ70.8cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 彫刻 オケージョナルテーブル

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン オーク カーブド サイドテーブル cd-16

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン オーク 彫刻されたサイドテーブル
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
サイドテーブルです。全体に施された豪華で繊細な
彫刻装飾が目を引き、お部屋のアクセントになるこ
と間違いありません。天板に物を置くのを躊躇して
しまいそうです。

英国でもオーク素材でこれだけ美しいデザインのも
のはなかなか見つけることができませんのでかなり
のレアアイテムです。

サイドテーブルとしてはもちろん、ナイトテーブル
や電話台、ティーテーブル等一台あればコーディネ
ートの幅も広がる実用的で骨董価値もあるおすすめ
の逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
オーク材、金属、他

<サイズ>
横幅56cm×奥行40cm×高さ70cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 象嵌細工 サイドテーブル

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット インレイド ティーテーブル cd-15

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット 象嵌細工のティーテーブル
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ティーテーブルです。ルーテーブルと呼ばれるゲー
ムテーブルを小型にしたような、このデザインで、
このサイズのものは初めて見るフォルムですのでか
なり希少です。

ビクトリアン様式の特徴が出た象嵌細工は見る人を
魅了すること間違いありません。こんな可愛いテー
ブルがあればお茶の時間も楽しくなりますね。

サイドテーブルとしてはもちろん、ナイトテーブル
、花台、ディスプレイ台等、一台あればコーディネ
ートの幅も広がります。

コンパクトで軽いので、お部屋からお部屋への移動
も楽にでき、どこでも使うことができる実用的で骨
董価値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、金属、他

<サイズ>
横幅91.4cm×奥行52.9cm×高さ71.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク ビクトリア時代 ティーテーブル

1890年代イギリス製アンティーク ローズウッド マホガニー ビクトリアンスタイル サイドテーブル cd-13

1890年代イギリス製アンティーク ローズウッド マホガニー ビクトリアンスタイルのサイドテーブル
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
サイドテーブルです。シンプルですがビクトリアン
様式の特徴が出たフォルムは見る人を魅了すること
間違いありません。こんな可愛いティーテーブルが
あればお茶の時間も楽しくなりそうですね。

サイドテーブルとしてはもちろん、ナイトテーブル
、花台、ディスプレイ台等、一台あればコーディネ
ートの幅も広がります。

天板はマホガニー材、脚の部分はローズウッド材と
とても贅沢な素材使いになっています。

コンパクトで軽いので、お部屋からお部屋への移動
も楽にでき、どこでも使うことができる実用的でお
すすめの一品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ローズウッド材、マホガニー材、金属、他

<サイズ>
横幅68.7cm×奥行42.3cm×高さ74.7cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 三本脚 小型テーブル

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン オーク ボビンレッグ サイドテーブル cd-12

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン オーク ボビンレッグのサイドテーブル
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
サイドテーブルです。天板に施された豪華で繊細な
彫刻装飾とボビンレッグの可愛らしい脚が目を引き
ます。お部屋のアクセントになること間違いありま
せん。

オーク材でこれだけ上品なアイテムは英国でもなか
なか見つけることができないので希少です。

サイドテーブルとしてはもちろん、ナイトテーブル
や電話台、コーヒーテーブル等一台あればコーディ
ネートの幅も広がる実用的で骨董価値もあるおすす
めの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
オーク材、金属、他

<サイズ>
横幅57cm×奥行56.3cm×高さ62.8cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク オケージョナルテーブル

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニー サイドテーブル cd-11

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニーのサイドテーブル
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
サイドテーブルです。シンプルで飽きのこないデザ
インは他に合わせる家具を選ばず、素敵なコーディ
ネートを楽しむことができます。

オーク材が使用されたオケージョナルテーブルは英
国でもよく見かけますが、マホガニー材のものは希
少です。

コンパクトで軽いので、お部屋からお部屋への移動
も楽にでき、ナイトテーブル、ティーテーブル、デ
ィスプレイ台、花台など一台あれば様々な使い方が
できる実用的で骨董価値もあるおすすめの逸品です


<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、金属、他

<サイズ>
横幅75.8cm×奥行70cm×高さ75.8cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 折りたたみ式 サイドテーブル

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニー チップトップアップテーブル cd-10

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニーの小型丸テーブル
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
サイドテーブルです。「チップトップアップ」と呼
ばれる天板が立ち上がる作りになっていますので使
わない時は場所をとりませんので、狭いスペースで
も重宝します。

シンプルですが、ビクトリアン様式の特徴が出たフ
ォルムは見る人を魅了すること間違いありません。
マホガニー材の木目と質感にも味わいがあります。

コンパクトで軽いので、お部屋からお部屋への移動
も楽にでき、どこでも使うことができる実用的で骨
董価値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、金属、他

<サイズ>
直径68cm×高さ67cm
たたんだ時:
横幅68cm×奥行48.8cm×高さ105cm
※サイズは若干の誤差があります。

ビンテージ スモール ハーフムーンテーブル

1970年代 イギリス製 ビンテージ マホガニー ウォルナット コンソールテーブル cl-7

1970年代 イギリス製 ビンテージ マホガニー ウォルナットのコンソールテーブル
1970年代前後にイギリスで作られたビンテージの
コンソールテーブルです。半円状のコンソールテ
ーブルでこれほど天板までの高さがないアイテム
は私も初めて見ましたのでかなりレアものです。
アイデア次第でコーディネートの幅も広がりそう
ですね。

希少で高価なマホガニー材とウォルナット材の木目
と質感も味わいがあって見る人を魅了すること間違
いありません。お部屋の隅に置いておくだけで絵に
なりリビングやエ
ントランスを華やかに演出で
きます。

天板にはガラス板がのっていますのでシミやキズが
つく心配が少なく、実用的でおすすめの一品です。

<年代>
1970年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、ウォルナット材、ガラス、金属、他

<サイズ>
横幅70cm×奥行37.3cm×高さ43cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 彫刻 コンソールテーブル

1890年代 イギリス製 アンティーク ビクトリアン ソリッドオーク 引き出し付き ハーフムーンテーブル cl-6

1890年代 イギリス製 アンティーク ビクトリアン ソリッドオーク 引き出し付きのハーフムーンテーブル
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
コンソールテーブルです。迫力のあるビクトリアン
様式の彫刻がとても存在感があり印象的です。

無垢のオーク材がたっぷり使用されていますので小
さいながらインパクトがあり、目を引きます。お部
屋に置いおくだけで絵になり、アンティークを好き
な方のみならず、見る人を魅了すること間違いあり
ません。

引き出しもついていますので収納もできて実用的、
リビングやエントランスを華やかに演出できる、一
台あればコーディネートの幅も広がる骨董価値もあ
るおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
オーク材、金属、他

<サイズ>
横幅77cm×奥行36cm×高さ83.4cm
天板までの高さは73.5cm
※サイズは若干の誤差があります。