アンティーク ボウルクロウフット スツール

1890年代イギリス製ビクトリアン ウォルナット カブリオーレ アンティーク ピアノスツール sl-7

1890年代イギリス製ビクトリアン ウォルナット カブリオーレ アンティークのピアノスツール
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ピアノスツールです。ヴィクトリアンの家具の特徴
でもある鳥が玉を掴んだ「ボウルクロウフット」と
呼ばれる彫刻の装飾とマホガニー材の質感と木目が
美しく、とても印象的です。お部屋に置いておくだ
けでアクセントになり目を引きます。

ピアノスツールとしてはもちろん、玄関に置いて靴
を履く際の腰かけ椅子として、また、ドレッサーや
デスクにも合わせることのできる実用的で骨董価値
もあるおすすめの一品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、布、金属、他

<サイズ>
横幅51cm×奥行44.5cm×高さ47.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

ビンテージ家具 カブリオール スツール

1960年代イギリス製ヴィンテージ ビクトリアンテイスト マホガニー ボウルクロウフット ピアノスツール sl-6

1960年代イギリス製ヴィンテージ ビクトリアンテイスト マホガニー ボウルクロウフットのピアノスツール
1960年代前後にイギリスで作られたヴィンテージの
ピアノスツールです。ヴィクトリアテイストのアイ
テムは英国でもなかなか見つけることができません
ので希少です。

脚の部分には「ボウル クロウ フット」と呼ばれ
る鳥が玉を掴んだ凝った彫刻が施されています。ク
ラシカルで重厚な雰囲気がかもし出されていて素敵
ですね。

一台あれば玄関で靴やブーツを履く時など、また、
お客様のバックやポーチなどの荷物置き台としても
活躍する実用的でおすすめの一品です。

<年代>
1960年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、布、金属、他

<サイズ>
横幅65.2cm×奥行52.5cm×高さ50cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 猫脚 オットマン

1950年代イギリス製アンティーク マホガニー オットマン sl-5

1950年代イギリス製アンティーク マホガニー材のオットマン
1950年代前後にイギリスで作られたアンティークの
フットスツールです。英国でも需要のあるフットス
ツールはなかなか見つけることが入荷数の極めて少
ないアイテムの一つです。

椅子やソファの前のこのアイテムが一つあるだけで
とてもくつろぐことができるリラクゼーション家具
です。横幅があり使いやすい実用的でおすすめの一
品です。

<年代>
1950年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、布、金属、他

<サイズ>
横幅95.5cm×奥行34.7cm×高さ31.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク キドニースツール

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット キドニースツール sl-4

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット キドニースツール
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ピアノスツールです。デスクやドレッサーなどに用
いられることが多いキドニーシェイプのフォルムが
美しくとても印象的です。

脚の部分にはヴィクトリア時代の特徴がよく出た彫
刻が施されています。ピアノスツールとしてはもち
ろん、鏡台や机にも合わせることのできる実用的で
おすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、布、金属、他

<サイズ>
横幅68cm×奥行42cm×高さ54.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク家具 収納 スツール

1900年代イギリス製アンティーク エドワーディアン マホガニー 収納付きピアノスツール sl-2

1900年代イギリス製アンティーク エドワーディアン マホガニー 収納付きピアノスツール
1900年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ピアノスツールです。エドワード王朝期の家具の特
徴でもある象嵌細工の装飾とフォルムが美しく、と
ても印象的です。座面の下は収納スペースになって
いますので譜面や小物を収納できます。

サイドには取っ手がついていますので持ち運びも楽
にできて嬉しいですね。ピアノスツールとしてはも
ちろん、ドレッサーやデスクにも合わせることもで
きる実用的でおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、布、金属、他

<サイズ>
横幅48.5cm×奥行36.2cm×高さ67cm
座面までの高さは56.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 本革 回転スツール

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニー レザーシート 回転式ピアノスツール sl-1

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニー レザーシートの回転式ピアノスツール
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ピアノスツールです。小さいながらビクトリアン特
有の装飾が脚の部分に施してあり美しいですね。置
いておくだけでお部屋のアクセントになります。

座面には本革(レザー)が使用されており、一層重
厚感と存在感をかもし出しています。このように丸
形で高さ調整ができるものは英国でもなかなか見つ
けることができませんのでレアものです。

ピアノスツールとしてはもちろん、玄関で靴やブー
ツを履く時などの補助椅子など一台あればコーディ
ネートの幅が広がる実用的でおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、レザー(革)、金属、他

<サイズ>
横幅45cm×奥行45cm×高さ47cm~55cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 象嵌細工 スツール

1900年代イギリス製アンティーク エドワーディアン マホガニー スツール sl-16

1900年代イギリス製アンティーク エドワーディアン マホガニー材の象嵌細工のスツール
1900年代前後にイギリスで作られたアンティークの
スツールです。商品カテゴリーをスツールにするか
、アームチェアにするか、と悩むくらいユニークで
でレアな形をしています。

美しいエドワーディアン様式の木がん細工と曲線の
デザインがとても上品で印象的ですね。今ではワシ
ントン条約で規制される品種もあるほど希少で高価
な無垢のマホガニー材が贅沢にたっぷり使用されて
います。

スツールとしてはもちろん、アームチェア、食卓の
補助椅子、お客様の荷物置き台としても使える実用
的で骨董価値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1900年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、金属、他

<サイズ>
横幅58cm×奥行45.3cm×高さ63.8cm
座面までの高さは52.8cm
※サイズは若干の誤差があります。

ヴィンテージ家具 英国 バースツール

1970年代イギリス製ビンテージ ボビンレグ カウンタースツール 3脚セット sl-9

1970年代イギリス製ビンテージ ボビンレグ カウンタースツール3脚セット
1970年代前後にイギリスで作られたビンテージの
カウンタースツール3脚セットです。このように同
じスツールが複数揃って入荷することは非常に珍ら
しいです。

味わい深いレトロ感がありますので、ちょっと古い
バーカウンターや自宅の作りつけのハイカウンター
などに合わせてもいい雰囲気になるのではないでし
ょうか。

バースツールとしてはもちろん、補助椅子、お客様
の荷物置き台としても使える実用的でおすすめの一
品です。

<年代>
1970年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
木材、金属、他

<サイズ>
横幅34cm×奥行34cm×高さ79cm
座面の直径は29.8cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク家具 回転 ピアノスツール

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット 回転式スツール sl-15

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット 回転式スツール
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ピアノスツールです。ビクトリアン王朝の時代の特
徴が良く出たデザインや装飾がとてもクラシカルで
印象的ですね。置いておくだけで絵になります。

今ではワシントン条約で規制される品種もあるほど
希少で高価な無垢のウォルナット材が贅沢にたっぷ
り使用されています。

ピアノスツールとしてはもちろん、補助椅子や人形
やぬいぐるみのディスプレイ台などアイデア次第で
いろいろな用途に使え、コーディネートの幅も広が
る実用的で骨董価値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、布、金属、他

<サイズ>
横幅39cm×奥行38.5cm×高さ46~56cm
座面の直径は33cm
※サイズは若干の誤差があります。