アンティーク家具 英国 チェストオンチェスト

1960年代 イギリス製 アンティーク ジョージアンスタイル ウォルナット チェスト ch-3

1960年代 イギリス製 アンティーク ジョージアンスタイル ウォルナット材のチェストオンチェスト
1960年代前後にイギリスで作られたアンティークの
チェストオンチェストです。日本ではあまりなじみ
がありませんが、チェストの上にもう一つチェスト
がのったちょっと変わったデザインの洋タンスです


その希少性から英国でもなかなか市場に出てきませ
んので、常に高値で取引されています。クラシカル
で上品なウォルナット材の木目が美しく、ジョージ
アンスタイルのフォルムも印象的です。収納もたっ
ぷりできる実用的でおすすめの一品です。

<年代>
1960年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、金属、他

<サイズ>
横幅56.5cm×奥行34.5cm×高さ109.8cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク スモール チェスト

1920年代イギリス製アンティーク ウォルナット クイーンアンスタイル 2ドローワーズ 小型の洋タンス ch-1

1920年代イギリス製アンティーク ウォルナット クイーンアンスタイル 2ドローワーズ 小型の洋タンス
1920年代前後にイギリスで作られたアンティークの
スモール チェストです。今ではワシントン条約で
規制される品種もあるほど希少なウォルナットの木
目と引き出し前面の異形のフォルムがとても美しく
印象的ですね。小型のチェストですが、それだけで
存在感があります。

ベッドの横に置いてナイトテーブルとして、エント
ランスに置いてコンソールテーブルとして、リビン
グに置いて花台として、一台あればコーディネート
の幅も広がります。

引き出しが深く、容量もありますので収納もたっぷ
りできる実用的でおすすめの一品です。

<年代>
1920年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、金属、他

<サイズ>
横幅61.8cm×奥行40.5cm×高さ73cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク フレンチ チェスト

1940年代フランス製アンティーク ウォルナット 3ドローワーズ タンス ch-15

1940年代フランス製アンティーク ウォルナット 3ドローワーズ チェスト
1940年代前後にフランスで作られたアンティークの
3ドローワーズ チェストです。英国製のチェストで
はここまで美しく、凝ったデザインのものが見つか
りませんので買い付けてきました。

今ではワシントン条約で規制される品種もあるほど
希少なウォルナットの木目と脚の部分に施された繊
細な彫刻がとてもエレガントで印象的ですね。

引き出しが深く、容量もありますので収納もたっぷ
りできる実用的でおすすめの一品です。

<年代>
1940年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、金属、他

<サイズ>
横幅107cm×奥行92.5cm×高さ58cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク家具 英国製 3段チェスト

1950年代イギリス製アンティーク オーク フラワーペイント 3ドローワーズ たんす ch-13

1950年代イギリス製アンティーク オーク フラワーペイント 3ドローワーズのチェスト
1950年代前後にイギリスで作られたアンティークの
チェストです。英国製のチェストと言えば、装飾の
少ないシンプルなものが多いのですが、こちらは美
しいお花のペイントが施されたレアものです。硬く
て頑丈なオーク材の木目もとても美しく、クラシカ
ルな雰囲気で素敵ですね。

奥行があり、引き出しの容量もありますので収納も
たっぷりできる実用的でおすすめの一品です。

<年代>
1950年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
オーク材、金属、他

<サイズ>
横幅82.3cm×奥行48.2cm×高さ98.6cm
天板までの高さは91cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク家具 英国 チェスト

1940年代イギリス製アンティーク ウォルナット 6ドローワーズ 洋タンス ch-12

1940年代イギリス製アンティーク ウォルナット 6ドローワーズの洋タンス
1940年代前後にイギリスで作られたアンティークの
チェストです。引き出しが4段、または3段のものが
主流の中、こちらは5段の5ドローワーズでかなりの
レアものです。素材には無垢材が多用されているた
め重量があります。

前面に施された高価なウォルナット材が使用された
化粧張りが大変美しくクラシカルで素敵ですね。置
いておくだけで絵になります。収納もたっぷりでき
て実用的なおすすめの一品です。

<年代>
1940年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、金属、他

<サイズ>
横幅80.5cm×奥行49.5cm×高さ129.8cm
天板までの高さは124.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク家具 ファイル収納 書類入れ

1890年代 イギリス製 アンティーク ビクトリアン マホガニー チッペンデールスタイル ファイルキャビネット ch-11

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニー チッペンデールスタイルのファイルキャビネット
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ファイルキャビネットです。脚の部分の「カブリオ
ール」と呼ばれる鳥が玉を掴んだ彫刻とトップのギ
ャラリーのチッペンデール様式の彫刻がとてもクラ
シカルで存在感があります。

その名の通リ書類を収納して整理するためのアイテ
ムですが、それだけのためにこんな立派なこだわり
のある家具を作ってしまうのはさすが英国です。

ベッドの横に置いてナイトテーブルとして、リビン
グに置いて花台として、電話台やディスプレイ用の
棚として一台あれば様々な用途に使えて重宝します
。リモートワークが増える中、仕事のファイルをた
くさん収納出来て実用的な骨董価値もあるおすすめ
の逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、金属、他

<サイズ>
横幅49.8cm×奥行40cm×高さ106cm
天板までの高さは98.2cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク ドレッサー 鏡台

1960年代イギリス製アンティーク クイーンアンスタイル ウォルナット 3面鏡 鏡台 ds-3

1960年代イギリス製アンティーク クイーンアンスタイル ウォルナット 3面鏡のドレッサー
1960年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ドレッサーです。英国でも三面鏡のものはなかなか
市場に出てきませんので、入荷数のかなり少ないア
イテムです。

オーク材が使用されたシンプルな鏡台が多い中、こ
ちらはクイーンアン様式で美しいウォルナット材が
贅沢に使われています。そのエレガントなフォルム
と存在感は見る人を魅了すること間違いありません


鏡面も大きく、引き出しもたくさん付いていて、小
物やお化粧品もたっぷり収納できる実用的でおすす
めの鏡台です。

<年代>
1960年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、ガラス、金属、他

<サイズ>
横幅123.5cm×奥行55.3cm×高さ160.3cm
天板までの高さは74cm

アンティーク家具 英国骨董 鏡台

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット ドレッサー ds-2

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット材のドレッサー
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ドレッサーです。オーク材が使用されたシンプルな
鏡台が多い中、こちらは美しいウォルナット材が贅
沢に使われたビクトリア時代のレアな逸品です。そ
の迫力と存在感は見る人を魅了すること間違いあり
ません。

鏡も大きく、縦長ですので姿見としても重宝します
。引き出しもたくさん付いていて、小物やお化粧品
もたっぷり収納できる実用的で骨董価値もあるおす
すめの鏡台です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、マホガニー材、ガラス、金属、他

<サイズ>
横幅120.2cm×奥行49.7cm×高さ189cm
天板までの高さは57.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 食器棚 ベッドサイドカップボード

1950年代イギリス製アンティーク マホガニー 小型の食器棚

1950年代イギリス製アンティーク マホガニー材のベッドサイドカップボード 小型の食器棚
1950年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ベッドサイドカップボードです。昔の英国ではベッ
ドで間食をする習慣があり、このような家具にパン
やビール、チーズなどを入れておき、モソモソと食
べていました。その頃の名残があるアイテムです。

今では食器棚としてはもちろん、花台や電話台、ナ
イトテーブル等に使われています。

希少なマホガニー材が使用されていますので小さい
ながらとても存在感があり、その重厚感は置いてお
くだけで目を引き、見る人を魅了すること間違いあ
りません。

一台あれば様々な用途に使え、コーディネートの幅
も広がる、収納もたっぷりできて実用的なおすすめ
の一品です。

<年代>
1950年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、金属、他

<サイズ>
横幅40.3cm×奥行38.6cm×高さ84cm
天板までの高さは75.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 食器収納 カップボード

1880年代 フランス製 アンティーク ソリッドオーク グリーンマン カーブド 食器棚 cb-3

1880年代 フランス製 アンティーク ソリッドオーク グリーンマンの彫刻がされた食器棚
1880年代前後にフランスで作られたアンティークの
カップボードです。全体に迫力がある「グリーンマ
ン」と呼ばれる森の妖精の彫刻が施されています。
これはヨーロッパでは幸運をもたらすラッキーモチ
ーフです。なんだか邪気を払ってくれそうでとても
頼もしいですね。

無垢のオーク材がたっぷり使用されていますので、
とても存在感があり、その重厚感は置いておくだけ
で目を引きます。アンティークを好きな方のみなら
ず、見る人を魅了すること間違いありません。

大型サイズで収納もたっぷりできて実用的な骨董価
値もある実用的でおすすめの逸品です。

<年代>
1880年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
オーク材、ガラス、金属、他

<サイズ>
横幅80cm×奥行44.2cm×高さ228cm
※サイズは若干の誤差があります。