アンティーク ベル社製 オルガン

ビクトリアンスタイル アンティーク ベル社 オルガン Bell organ & piano Co . an-8

ビクトリアンスタイル アンティーク ベル社 オルガン Bell organ & piano Co .
ビクトリアンスタイルのBell organ & piano Co .
(ベル社)製のアンティークのオルガンです。正確
な年代はわかりかねますが、ビクトリア時代のもの
かと思います。楽器は専門外ですが、デザインが美
しく、絵になる存在感でしたので買い付けてきまし
た。

やはり現代もののオルガンと違って古いものは味わ
いがあってノスタルジックな雰囲気が出ていて良い
ですね。鏡もついていますので、空間が明るくなり
、広くも感じさせます。

置いておくだけでお部屋がクラシカルな雰囲気にな
るおすすめのアイテムです。

<年代>
不明

<素材>
木材、ガラス、金属、他

<サイズ>
横幅136.1cm×奥行60cm×高さ183.5cm
鍵盤までの高さは82cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 真鍮製 譜面台 楽譜台

1880年イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニー 譜面台 ミュージックスタンド an-7

1880年イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニー 譜面台 ミュージックスタンド
1880年代前後にイギリスで作られたアンティークの
譜面台です。探されている方が多いミュージックス
タンドですが、英国でもなかなか市場に出てきませ
んので入荷数の極めて少ないレアアイテムです。

こんな素敵な譜面台があれば発表会や練習の時間が
一層楽しくなりそうですね。お部屋の隅に置いてい
るだけで絵になり、アクセントになる実用的で骨董
価値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1880年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、真鍮、金属、他

<サイズ>
横幅46cm×奥行46cm×高さ141cm
高さは最高165cmまで調整できます。
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 壁掛け スパイスラック

1910年代イギリス製アンティーク エドワーディアン マホガニー 壁掛けの棚 an-6

1910年代イギリス製アンティーク エドワーディアン マホガニー 象嵌細工のスパイスラック
1910年代前後にイギリスで作られたアンティークの
スパイスラックです。エドワード王朝時代のラック
を見つけたのは今回初めてですので、かなりのレア
アイテムです。

エドワーディアンの時代の特徴が良く出た繊細な象
嵌細工も目を引きます。アンティークを好きな方の
みならず、見る人を魅了し、空間をクラシカルな雰
囲気にしてくれること間違いありません。

ハンギングカップボード、ディスプレイ棚、コスメ
ボックスなどアイデア次第でいろいろな用途に使え
、コーディネートの幅も広がる実用的で骨董価値も
あるおすすめの逸品です。

<年代>
1910年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、金属、他

<サイズ>
横幅84.3cm×奥行17cm×高さ68.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク シェルフ 棚 ディスプレイ台

1880年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット ミラーバック ワットノッツ an-5

1880年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット ミラーバックの棚 シェルフ
1880年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ワットノッツです。日本ではあまりなじみがない家
具ですが、ワットノッツを訳すと「なんやかんや、
いろんなもの」という意味で、その通リ様々なもの
をディスプレイするための飾り棚です。

私も様々なワットノッツを見てきましたが、このよ
うに一段一段の背板が鏡になっているものは初めて
見ましたのでかなりのレアものです。

ビクトリアン王朝の時代の特徴が良く出た繊細な象
嵌細工も目を引きます。アンティークを好きな方の
みならず、見る人を魅了し、空間をクラシカルな雰
囲気にしてくれること間違いありません。

アイデア次第でいろいろな用途に使え、コーディネ
ートの幅も広がる実用的で骨董価値もあるおすすめ
の逸品です。

<年代>
1910年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、金属、他

<サイズ>
横幅89cm×奥行42.2cm×高さ149.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 象嵌細工 ケーキスタンド

1910年代イギリス製アンティーク エドワーディアン マホガニー インレイド ケーキスタンド an-3

1910年代イギリス製アンティーク エドワーディアン マホガニー 象嵌細工のケーキスタンド
1910年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ケーキスタンドです。日本ではあまりなじみがない
家具ですが、英国ではアフターヌーンティーなどの
お茶の時間にケーキやサンドイッチ、スコーンなど
をサービスするための家具です。

エドワード王朝の時代の特徴が良く出た繊細な象嵌
細工も目を引きます。アンティークを好きな方のみ
ならず、見る人を魅了し、空間をクラシカルな雰囲
気にしてくれること間違いありません。

ケーキスタンドとしてはもちろん、小物雑貨を飾っ
てディスプレイ什器としても使える実用的で骨董価
値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1910年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、金属、他

<サイズ>
横幅26.7cm×奥行26cm×高さ90cm
たたんだ時の奥行は15.8cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 暖炉家具 ポールスクリーン

1880年イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット ファイヤースクリーン an-2

1880年イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット ポールスクリーン
1880年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ポールスクリーンです。お城やマナーハウスの暖炉
の前に置いて熱を遮断するためのファイヤースクリ
ーンです。

主に女性がお顔に直接熱があたらないようにするた
めに使用しておりました。実用重視の四角い板がつ
いているだけのものが多い中、このように手の込ん
だ装飾が施されたデコラティブなものはかなりレア
です。

ファイヤースクリーンとしてはもちろん、オブジェ
としてお部屋の隅に置いているだけで絵になり、ア
クセントになる実用的で骨董価値もあるおすすめの
逸品です。

<年代>
1880年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、金属、他

<サイズ>
横幅48.8cm×奥行44cm×高さ171.8cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク家具 英国 棚 シェルフ

1880年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ローズウッド バリーシュガーツイスト ワットノッツ an-25

1880年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ローズウッド バリーシュガーツイスト ワットノッツ
1880年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ワットノッツです。主に飾るものを限定しない様々
なものをディスプレイするための飾り棚です。繊細
なツイストレッグがとても印象的で可愛いですね。

ビクトリアン王朝の時代の雰囲気が良く出た美しい
彫刻装飾はアンティークを好きな方のみならず、見
る人を魅了し、空間をクラシカルな雰囲気にしてく
れること間違いありません。

アイデア次第でいろいろな用途に使え、コーディネ
ートの幅も広がる実用的で骨董価値もあるおすすめ
の逸品です。

<年代>
1880年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ローズウッド材、金属、他

<サイズ>
横幅69cm×奥行40cm×高さ89.8cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 英国家具 ゲームテーブル

1880年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ローズウッド バックギャモン チェス カードテーブル an-24

1880年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ローズウッド バックギャモン チェス カードテーブル
1880年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ゲームテーブルです。カードをするためのフェルト
が貼られたものはよく見かけますが、このようにバ
ックギャモンとチェスができるものはかなりのレア
です。

素材はマホガニーやウォルナット材よりもさらに高
価なローズウッド材が贅沢にたっぷりと使用されて
おり、その美しい木目は見る人を魅了すること間違
いありません。

ゲームテーブルとしてはもちろん、ティーテーブル
やディスプレイ台としても使える一台あればコーデ
ィネートの幅も広がる実用的で骨董価値もあるおす
すめの逸品です。

<年代>
1880年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ローズウッド材、金属、他

<サイズ>
横幅61.5cm×奥行45.8cm×高さ76.7cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 譜面収納 カンタブリー

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ミュージック カンタブリー 楽譜入れ ラック an-23

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ミュージック カンタブリー 楽譜入れ ラック
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
カンタブリーです。日本ではあまりなじみがない家
具ですが、貴族がチェロやバイオリンなどの楽譜を
収納するための家具です。そのため、高価な素材が
使用され、装飾も贅を尽くしたものが多いアイテム
です。

ビクトリアン王朝の時代の特徴が良く出たデザイン
や装飾がとても印象的です。アンティークを好きな
方のみならず、見る人を魅了し、空間をクラシカル
な雰囲気にしてくれること間違いありません。

新聞入れや本棚、マガジンラック等、アイデア次第
でいろいろな用途に使え、コーディネートの幅も広
がる実用的で骨董価値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
木材、金属、他

<サイズ>
横幅67cm×奥行40.8cm×高さ89.2cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 英国家具 棚 ワットノット

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ローズウッド インレイド ワットノッツ 棚 an-22

1890年代 イギリス製アンティーク ビクトリアン ローズウッド 象嵌細工のワットノッツ 棚
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ワットノッツです。主に飾るものを限定しない様々
なものをディスプレイするための飾り棚です。

このアイテムで扉付きの収納スペースがついている
ものはなかなか入荷しませんので希少です。

ビクトリアン王朝の時代の特徴が良く出た繊細な象
嵌細工と高価なローズウッド材の木目が目を引きま
す。アンティークを好きな方のみならず、見る人を
魅了し、空間をクラシカルな雰囲気にしてくれるこ
と間違いありません。

アイデア次第でいろいろな用途に使え、コーディネ
ートの幅も広がる実用的で骨董価値もあるおすすめ
の逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ローズウッド材、金属、他

<サイズ>
横幅59cm×奥行40.5cm×高さ154.8cm
※サイズは若干の誤差があります。