アンティーク ストライプ 椅子

1930年代 イギリス製 アンティーク ソリッドオーク ダイニングチェア dn-43

1930年代 イギリス製 アンティーク ソリッドオークのダイニングチェア
1930年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ダイニングチェアです。硬くて耐久性のある無垢の
オーク材がたっぷりと贅沢に使われています。背も
たれに施された彫刻もとても印象的です。

少しカジュアルでシンプルなデザインですので、モ
ダン家具とも相性が良く、コーディネートしやすそ
うですね。座面も広く、長く座っても疲れにくい実
用的でおすすめの一品です。

<年代>
1930年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
オーク材、布、金属、他

<サイズ>
横幅50.5cm×奥行52.3cm×高さ89.6cm
座面までの高さは48cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク ヴィクトリア時代 椅子

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニー チッペンデールスタイル ダイニングチェア 4脚セット dn-40

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン マホガニー チッペンデールスタイル ダイニングチェア4脚セット
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ダイングチェア4脚セットです。18世紀に活躍した
家具デザイナーのトーマス・チッペンデールがデザ
インした代表的スタイルの椅子です。

その美しく繊細なフォルムは英国で長い間、愛され
続けるアイテムの一つです。長い年月を経てしか得
ることのできない希少で高価な無垢のマホガニー材
の木目と質感がとても印象的で見る人を魅了します
。座面が広く、背もたれも高いので長く座っても疲
れにくい実用的で骨董価値もあるおすすめの逸品で
す。
<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、布、金属、他

<サイズ>
横幅59cm×奥行58cm×高さ94.8cm
座面までの高さは47cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク バルーンバックチェア

1890年代イギリス製アンティーク ウォルナット ビクトリアン バルーンバックチェア 4脚セット dn-3

1890年代イギリス製アンティーク ウォルナット ビクトリアン バルーンバックチェア4脚セット
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ダイニングチェアの4脚セットです。このような背
もたれが風船が膨らんだような形のものは「バルー
ンバックチェア」と呼ばれ英国でも人気があり、常
に高値で取引されているアイテムです。

希少なウォルナット(くるみ)の無垢材がたっぷり
使用されています。それだけでも贅沢ですね。長い
年月の間にバラバラになってしまうセットチェアで
すがこちらは4脚が揃っています。

このようなバルーンバックタイプの椅子は意外に座
り心地が良く、長い時間座っても疲れにくい、実用
的で骨董価値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、布、金属、他

<サイズ>
横幅47.5cm×奥行52cm×高さ88.8cm
座面までの高さは45cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク バルーンバック ダイニングチェア

1890年代 イギリス製 アンティーク ヴィクトリアン ウォルナット バルーンバックチェア dn-39

1890年代 イギリス製 アンティーク ヴィクトリアン ウォルナット材のバルーンバックチェア
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ダイニングチェアです。職人が丁寧に仕上げた繊細
な彫刻と長い年月を経てしか得ることのできない風
合いや質感は見る人を魅了すること間違いありませ
ん。

背もたれが風船のように丸くなったこのようなデザ
インの椅子は「バルーンバック チェア」と呼ばれ
、英国でももちろん日本でもとても人気のあるアイ
テムです。

椅子自体が美しいフォルムで存在感がありますので
お部屋に置いておくだけで絵になり、アクセントに
もなります。座面も広く、長く座っても疲れにくい
実用的でおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、ガラス、金属、他

<サイズ>
横幅44.5cm×奥行49.8cm×高さ87cm
座面までの高さは44.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク バルーンバック 英国製椅子

1890年代 イギリス製 アンティーク ビクトリアン ウォルナット バルーンバックチェア dn-38

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナットのバルーンバックチェア
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ダイニングチェアです。お花やリボンなどが彫刻さ
れた椅子はよく見かけますが、このような見た目が
美しい羽のように見えるものは英国でもかなりレア
ものです。

肉厚の無垢のウォルナット材(くるみ)に彫り込ま
れたとても価値のある逸品です。その繊細で存在感
のあるフォルムは見る人を魅了すること間違いあり
ません。

脚が折れており、修復がされています(画像参照)
ので座らずに飾り椅子としてお使いください。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、布、金属、他

<サイズ>
横幅47.4cm×奥行48.5cm×高さ88.2cm
座面までの高さは46cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 本革 英国製椅子

1890年代 イギリス製 アンティーク ビクトリアン オーク レザーシート ダイニングチェア 6脚セット dn-37

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン オーク レザーシート ダイニングチェア6脚セット
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ダイニングチェアの6脚セットです。背もたれのデザ
インが独特で、手打ちされたスタッツ(鋲)も迫力
があってかっこいいですね。

このように背もたれと座面がレザー(本革)張りに
なっているものはなかなか見つけることができませ
んので希少です。

硬くて頑丈なオークの無垢材がたっぷり使用されて
いて、脚にはバルボスレッグと呼ばれる凝った彫刻
が施されています。長い年月の間にバラバラになっ
てしまうセットチェアですがこちらは4脚が揃ってい
ます。

座面が広く、背もたれも体にフィットしますので、
座り心地が良く、長い時間座っても疲れにくい、実
用的で骨董価値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
オーク材、レザー(本革)、金属、他

<サイズ>
横幅49cm×奥行51.8cm×高さ87.4cm
座面までの高さは45cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 刺繍 食卓椅子

1920年代 イギリス製 アンティーク オーク バリーシュガーツイスト お花のゴブラン織り ダイニングチェア 4脚セット dn-35

1920年代イギリス製アンティーク オーク バリーシュガーツイスト お花のゴブラン織り ダイニングチェア4脚セット
1920年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ダイニングチェアです。無垢のオーク材がたっぷり
使われていて、英国伝統のデザインのバリーシュガ
ーツイストと呼ばれるねじりの彫刻が美しく、迫力
と存在感があります。

座面に施されたお花をモチーフにしたゴブラン織り
の刺繍がとてもクラシカルで印象的ですね。

背もたれが高く、座面が広いので長い時間座っても
疲れにくい、実用的なおすすめの一品です。

<年代>
1920年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
オーク材、布、金属、他

<サイズ>
横幅42.5cm×奥行50.8cm×高さ82.2cm
座面までの高さは45cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 英国 ダイニングチェア

1940年代 イギリス製 アンティーク チッペンデールスタイル マホガニー 椅子 6脚セット dn-34

1940年代 イギリス製 アンティーク チッペンデールスタイル マホガニー 椅子 6脚セット
1930年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ダイニングチェア6脚セットです。17世紀の家具デ
ザイナーであるトーマス・チッペンデールによりデ
ザインされたこちらの椅子は英国で現在でもとても
人気があります。そのため、入荷数も極めて少ない
レアなアイテムです。

長い年月を経てしか得ることのできない風合いや質
感は見る人を魅了すること間違いありません。椅子
自体が美しいフォルムで存在感がありますのでお部
屋に置いておくだけで絵になり、アクセントにもな
ります。座面も広く、長く座っても疲れにくい実用
的でおすすめの一品です。

<年代>
1930年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、布、金属、他

<サイズ>
アームチェア:
横幅61cm×奥行67cm×高さ99.4cm
座面までの高さは47cm

シングルチェア:
横幅56cm×奥行64cm×高さ97cm
座面までの高さは47cm


アンティーク アールヌーボー 椅子

1910年代 イギリス製 アンティーク クイーンアンスタイル マホガニー ダイニングチェア dn-33

1910年代 イギリス製 アンティーク クイーンアンスタイル マホガニーのダイニングチェア
1910年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ダイニングチェアです。このようなクイーンアンス
タイルで背もたれにアールヌーボーの装飾が施され
ているものはかなりのレアアイテムです。

その美しいフォルムは見る人を魅了すること間違い
ありません。リビングやエントランスの飾り椅子と
してもいかがでしょうか。

現在では高価なマホガニーの無垢材がたっぷり使用
されています。それだけでも贅沢ですね。座面が広
く、座り心地が良く、長い時間座っても疲れにくい
、実用的で骨董価値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1910年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、布、金属、他

<サイズ>
横幅48cm×奥行51.3cm×高さ104cm
座面までの高さは43cm
※サイズは若干の誤差があります。

<送料>
日本全国送料は無料です。
※一部の地域、離島は除きます。

アンティーク 小型 椅子6脚セット

1890年代 イギリス製 アンティーク ビクトリアン ウォルナット ダイニングチェア 6脚セット dn-32

1890年代 イギリス製 アンティーク ビクトリアン ウォルナット ダイニングチェア6脚セット
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ダイニングチェアの6脚セットです。英国でもなかな
か見ることの少ない特徴のある背もたれのデザイン
がとても印象的です。

現在では高価なウォルナットの無垢材がたっぷり使
用されています。それだけでも贅沢ですね。長い年
月の間にバラバラになってしまうセットチェアです
が、こちらは6脚が揃っているのも嬉しいですね。

座面が広く、座り心地が良く、長い時間座っても疲
れにくい、実用的で骨董価値もあるおすすめの逸品
です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、金属、他

<サイズ>
横幅42.5cm×奥行50.8cm×高さ82.2cm
座面までの高さは45cm
※サイズは若干の誤差があります。