アンティーク 英国 ナーシングチェア

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット ナーシングチェア sc-5

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット材のナーシングチェア
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ナーシングチェアです。座面が広く、高さが低いこ
のような椅子は赤ちゃんに授乳する際に使用されて
いました。女性用なので装飾が繊細できれいな椅子
多いようです。

ビクトリア王朝時代の美しいフォルムはアンティー
クを好きな方のみならず見る人の目をひくこと間違
いありません。お部屋に置いておくだけで絵になり
ます。骨董価値のあるおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、布、金属、他

<サイズ>
横幅52cm×奥行70cm×高さ71cm
座面までの高さは35cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 英国製 ハイバックチェア

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ローズウッド ツイストレッグ ホールチェア sc-4

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ローズウッド ツイストレッグのホールチェア
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ホールチェアです。背もたれが高く、座面が若干低
いこのような椅子はイギリスでは「イージーチェア
」と呼ばれています。

マホガニー材やウォルナット材よりもさらに希少で
高価なローズウッド材が贅沢に使用されています。
背もたれにはビクトリアン王朝時代の特徴が良く出
た繊細で迫力のある彫刻が施されていてクラシカル
な雰囲気をかもし出していて素敵です。

その美しいフォルムは飾り椅子として置いておくだ
けで絵になります。座面のクッションも効いていて
、長く座っても疲れにくい、実用的で骨董価値もあ
るおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ローズウッド材、布、金属、他

<サイズ>
横幅47.5cm×奥行52.4cm×高さ128.6cm
座面までの高さは43cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 英国骨董 ホールチェア

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット ツイストレッグ ハイバックチェア sc-3

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット ツイストレッグのハイバックチェア
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ホールチェアです。背もたれが高く、座面が若干低
いこのような椅子はイギリスでは「イージーチェア
」と呼ばれています。

希少で高価な無垢のウォルナット材が贅沢に使用さ
れ、背もたれにはビクトリアン王朝時代の特徴が良
く出た繊細で迫力のある彫刻が施されています。ク
ラシカルな雰囲気をかもし出していて素敵ですね。

その美しいフォルムは飾り椅子として置いておくだ
けで絵になります。座面のクッションも効いていて
、長く座っても疲れにくい、実用的で骨董価値もあ
るおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、布、金属、他

<サイズ>
横幅47.3cm×奥行53.5cm×高さ112cm
座面までの高さは39cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 英国 イージーチェア

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ローズウッド ツイストレッグ ホールチェア sc-2

1890年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ローズウッド ツイストレッグのホールチェア
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ホールチェアです。背もたれが高く、座面が若干低
いこのような椅子はイギリスでは「イージーチェア
」と呼ばれています。

そのクラシカルで存在感のあるフォルムは日本では
あまり目にすることがありませんので、お部屋のア
クセントになり、置いておくだけで絵になります。

玄関に置いて靴やブーツを履く際の簡易椅子として
もいかがでしょうか。座面のクッションも効いてい
て、長く座っても疲れにくい、実用的で骨董価値も
あるおすすめの逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ローズウッド材、布、金属、他

<サイズ>
横幅42.6cm×奥行60.2cm×高さ113.8cm
座面までの高さは41.8cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 英国 ナーシングチェア

1890年代イギリス製アンティーク ウォルナット ビクトリアン ローチェア sc-1

1890年代イギリス製アンティーク ウォルナット ビクトリアンのナーシングチェア
1890年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ナーシングチェアです。座面が広く、高さが低いこ
のような椅子は赤ちゃんに授乳する際に使用されて
いました。女性用なので装飾が繊細で美しいものが
多いようです。

ビクトリアン様式の美しいフォルムはアンティーク
を好きな方のみならず見る人の目をひくこと間違い
ありません。お部屋に置いておくだけで絵になりま
す。

玄関に置いて靴やブーツを履く際にも重宝しそうで
すね。座面のクッションも効いていて、長く座って
も疲れにくい、実用的で骨董価値もあるおすすめの
逸品です。

<年代>
1890年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、布、金属、他

<サイズ>
横幅47cm×奥行67.2cm×高さ73.3cm
座面までの高さは34cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 透かし彫刻 ハイバックチェア

1880年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット 彫刻 ホールチェア sc-10

1880年代イギリス製アンティーク ビクトリアン ウォルナット 彫刻されたホールチェア
1880年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ホールチェアです。全体に施された透かしの彫刻が
見事ですね。思わず見とれてしまいます。

このような装飾が凝ったアイテムは位のある貴族が
特別に作られせたもので、英国でもなかなか市場に
出てきませんのでかなりのレアものです。

高価なウォルナット(くるみ)の無垢材がたっぷり
使用されており、それだけでも贅沢ですね。置いて
おくだけでお部屋のアクセントになる実用的で骨董
価値もあるおすすめの逸品です。

<年代>
1880年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、金属、他

<サイズ>
横幅49cm×奥行52cm×高さ130cm
座面までの高さは50.5cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 英国骨董 ロッキングチェア

1930年代イギリス製アンティーク ソリッドエルム ロッキングチェア rc-3

1930年代イギリス製アンティーク 無垢のエルム材のロッキングチェア
1930年代前後にイギリスで作られたアンティークの
ロッキングチェアです。その永い年月を経てしか得
ることのできないエルム材(にれ)の質感や風合い
は味わい深く印象的ですね。置いておくだけでクラ
シカルな雰囲気を感じることができます。

ロッキングチェアはお探しになられている方が非常
に多いのですが、それに対して入荷数の非常に少な
いアイテムの一つです。やはり英国でも人気がある
ため中々手放す人が少なく、市場に出てこないのが
実情です。背もたれ、座面も広く、気軽に腰掛ける
ことのできる実用的でおすすめの一品です。

<年代>
1930年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
エルム材、布、金属、他

<サイズ>
横横幅48.2cm×奥行67cm×高さ96cm
座面までの高さは41cm
※サイズは若干の誤差があります。

ヴィンテージ 英国製 コーナーチェア

1970年代イギリス製ビンテージ マホガニー ビクトリアンスタイル コーナー用の椅子 ac-9

1970年代イギリス製ビンテージ マホガニー ビクトリアンスタイル コーナー用の椅子
1970年代前後にイギリスで作られたビンテージの
アームチェアです。年代は若いですが無垢のマホガ
ニー材が贅沢に使われ、作りもしっかりしていまし
たので買い付けてきました。

このようなコーナー用の椅子は英国でもなかなか見
つけることができませんので、かなり希少です。

鳥が玉を掴んだ「ボウルクロウフット」と呼ばれる
彫刻装飾には迫力があり、ビクトリアンテイストの
フォルムも素敵ですね。重厚なフォルムはアンティ
ークを好きな方のみならず見る人の目をひくこと間
違いありません。お部屋に置いておくだけで絵にな
ります。

無駄になりがちなお部屋の角を有効に使え、座面の
クッションも効いていますので、長く座っても疲れ
にくい、実用的でおすすめの一品です。

<年代>
1970年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、布、金属、他

<サイズ>
横幅69cm×奥行68cm×高さ81.7cm
座面までの高さは45cm
※サイズは若干の誤差があります。

アンティーク 象嵌細工 コーナーチェア

1920年代 イギリス製 アンティーク マホガニー インレイド コーナー用の椅子 ac-8

1920年代イギリス製アンティーク マホガニー 象嵌細工のコーナー用の椅子
1920年代前後にイギリスで作られたアンティークの
アームチェアです。このようなコーナー用のチェア
は英国でも極端に数が少なく、なかなか市場で出て
きませんのでレアものです。

座面には美しいバラのゴブラン刺繍が施されていて
そのクラシカルな雰囲気は見る人を魅了すること間
違いありません。無駄になりがちなお部屋の角を華
やかに演出してくれます。

背もたれも大きく、座面も広いでの長く座っても疲
れにくい実用的でおすすめの逸品です。

<年代>
1920年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
マホガニー材、布、金属、他

<サイズ>
横幅60cm×奥行60.5cm×高さ75.3cm
座面までの高さは48cm
※サイズは若干の誤差があります。

<送料>
日本全国送料は無料です。
※一部の地域、離島は除きます。

アンティーク コーナー用の椅子

1900年代イギリス製アンティーク エドワーディアン ウォルナット コーナーチェア ac-7

1900年代イギリス製アンティーク エドワーディアン ウォルナット材のコーナーチェア
1900年代前後にイギリスで作られたアンティークの
アームチェアです。このようなコーナー用の椅子は
英国でもなかなか見つけることができませんのでか
なり希少です。

エドワーディアンの美しく、繊細なフォルムはアン
ティークを好きな方のみならず見る人の目をひくこ
と間違いありません。お部屋に置いておくだけで絵
になりますので飾り椅子としてもいかがでしょうか


無駄になりがちなお部屋の角を有効に使え、座面の
クッションも効いていますので、長く座っても疲れ
にくい、実用的で骨董価値もあるおすすめの逸品で
す。

<年代>
1900年代前後
※年代は大体の目安としてお考えください。

<素材>
ウォルナット材、金属、他

<サイズ>
横幅54cm×奥行56.7cm×高さ72cm
座面までの高さは41cm
※サイズは若干の誤差があります。